Y弁護士

たかじん本 付箋だらけの殉愛
たかじんの最期を書いたノンフィクション小説「殉愛」の信憑性は地に堕ちた。
次々と明かされるさくら未亡人・驚愕の正体とは・・・。

さくらのMONEY勘定~リボンでくるんだお金

★「私のものにしてほしい」

たかじんが残した遺言書全文と、作成にまつわる出来事の経緯は前項で分けて書いた。
今現在、たかじんの全遺産額は、遺言執行人より8億6千万円とされている。しかしこの金額には、たかじんが自宅金庫に約3億円の現金があるとして、Y弁護士が証人を伴って確認した2億8千万のうちの、1億8千万円は含まれていない。なぜなら、さくら未亡人がたかじん死後になって、その1億8千万円を「私のものにしてほしい」と主張しだしたからだ。さくらの主張内容はいかなるものなのか、整合性があるものなのか、これまでに明らかとなった事実を紡いでみたいと思う。


【引用:殉愛の真実 218p】 (2013.12.29)
(たかじんが)遺言書に必要な実印と自分の現金は、大阪の自宅マンションの2つの金庫の中にある。(2つの金庫の中には)おそらく(合わせて)3億円ぐらい入っているはずだ」
それを聞いたY弁護士は、たかじんにこう返答したという。
「遺言書作成のためには、大阪のマンション(2つの)金庫にいくら入っているか、正確に(金額を)数える必要があります」
このため、誰かが、Y弁護士に同行して大阪のマンションに戻り、金庫の鍵を開けなければならなくなったのだが、その時、さくらが突然たかじんに猛アピールしたというのである。
「私が行って来ます! 私が大阪に帰ってマンションの金庫を開けます!!」
(中略)
そんな彼女の様子を訝しげに見ていたたかじんは、さくらではなく、横にいたKに「Kよ、お前が大阪まで行って金庫を見てきてくれんか」と、紙に金庫の暗証番号を書いてKに手渡した。


【引用:殉愛の真実 220p】 (2014.1.23or17)
Y弁護士は前述の陳述書の中でこう述べている。(中略)
その内容は、自宅金庫の中の現金は、私のものだったことにして欲しいというものでした。
私は遺言執行者として、自宅金庫内の現金は、たかじんさんの相続財産であるという認識だったので、そのようなことは、さくら氏の将来を考えても絶対にしてはいけない、と強く説得しました。
この時さくらは、なぜ、「自宅金庫の中の現金は、私のもの」になるのかについて、Yに説明することはなく、ただ、「不服そうな表情を浮かべるだけ」だったという。


金庫のお金がさくらのものであるなら、たかじんが金庫内の現金が約3億円あると述べた際に、その詳細を説明するはずだと思う。何より、さくら自身がその場で主張すべきであるし、わたしのもの"だったことにしてほしい"との言い分は、作り話の証明でもある。
金庫内現金額を、さくらがどの段階で知ったか不明だが、具体的な根拠を示すことなく、全額をさくらのものにしてほしいと言われ、拒否すると不服そうにするだけでは、弁護士職ならずとも納得しかねる話である。

【週刊朝日】 (2014.1.17)
<さくら陳述書>
1月17日になって、私はA弁護士に、改めて、なぜ自分の金庫を開けてはいけないのですかと問い合わせました。それまでA弁護士からは金庫を開けてはいけない、もし開けて「金庫内のお金を使うと奥さんを相続人から外すこともできますよ」などと言われていたからです。

【引用:殉愛の真実 220p】 (2014.1.28)
Y弁護士は再度、さくらに呼び出されたという。
すると、さくら氏は、実は、たかじんさんと契約があるとして、さくら氏とたかじんさんとの契約書を見せられました。
さくら氏が言うには、その契約書によれば、自宅金庫内の現金は、ほぼさくら氏のものになる、その契約書の内容を認めてもらいたい、との話がありました>

【引用 :週刊朝日】 (1月)
さくら氏はたかじん氏との間の業務委託契約書を見せましたが、A(Y)弁護士は『裁判所の判断をあおぐべきだ』と主張し、話し合いは平行線となりました」


【引用:殉愛の真実 222p】 (2014.1.29)
翌29日、再度、さくら氏は、私(Y弁護士)を呼び出したので、自宅を訪問しました。
すると、なぜか、ボーイズの相原社長が同じ時間に訪問してきました。
相原社長は、私の横に座り、私に、先生、遺言執行者を降りてください、と言いました。さくら氏も同じ意見でした。
(中略)
Y弁護士は「私はさくら氏や、相原社長から依頼を受けたのではなく、たかじんさんから依頼を受けた以上、自分から辞めるつもりはない」と拒否した。
が、さくらは2月に入ってからY弁護士に、「自宅金庫を撮影したビデオテープを返せ」と要求。Y弁護士がこれを拒否すると同月21日、今度はさくらの代理人弁護士から、Y弁護士は、<遺言執行者に就職すべきではない>、<仮に就職すれば、解任申立てをする>という文書が届き、3月10日には前述のとおりさくらから「遺言執行者解任」の申立てがなされたという。


【引用:殉愛の真実 224p】 (2014.2.22)
ところが、さくらはY弁護士の解任申立てに先立ち2月22日、件の自宅マンションにあった2つの金庫を開けるのだ。Y弁護士がそれまで制止していたにもかかわらず、である。


【引用 :殉愛の真実 要約】
Y弁護士が遺言執行者辞任後、大阪地裁より選出されたF弁護士が、たかじんの遺産額を確定させた。
金庫内現金は2億7千万円であったと推測される。これに対してさくら氏は遺言者の現金は1億円で、それ以外はさくら氏固有の現金と主張している。
F弁護士は結論として「家鋪さくら氏の主張によるとしても、相続開始時における遺言者の現金は1億円を下回ることがないので、財産目録においては、その金額(1億円)を遺言者が持つ現金額として記載した」としている。


庫内現金は自分のものと口頭で主張しても認められないと考えたのか、今度は業務委託契約書を持ち出して来たようだ。それが有るなら、不服そうな顔をせずともれっきとした証拠があることを、遺言執行者に主張するのが通常のやり方だ。Y弁護士はその契約書を裁判所の判断を仰ぐべきと諭したようだが、どの時期に、どのような文字で、どのような内容が書かれたものなのか、至極興味が尽きないところである。
又さくらは、現金を自分のものと認めず、その金庫を撮影したビデオテープを渡さないY弁護士を、相原康司の力を借りて解任しようとし、辞任に追い込んだ。遺言書作成から金庫内現金の所有対立に絡んだ当事者を排除した事になる。
後任のF弁護士の遺産額確定の経緯も、時間的制約の中で止む無い結論だった感が否めない。又、Y弁護士に対しては、金庫内現金の殆どがさくらのものとなる主張をしていたにかかわらず、確定時にはたかじんの現金は1億円だったと主張を変遷させているのも妙である。殉愛の真実によると、さくらの金庫内の現金が無くなったとの主張について、F弁護士曰く、「嘘か本当か分からない」話しであったとのことだ。
これまでの経緯から、「今、現在」は、金庫の1億8千万円はさくらのものとなっているが、その根拠については、さくら本人と百田尚樹の談話を中心に雑誌等に掲載されたので引用する。

ネックレス











【引用 :週刊朝日 2014.12.17】 (1月)
私と主人との間では2年前に業務委託契約書を作成し、毎月一定額の支払いを受ける約束にもなっており、私が現金を受け取ることになっていましたので、私の現金があっても不思議ではありません。

【引用 :週刊新潮 2014.12.18】
その業務委託契約書には、仕事内容は「セクレタリー業務」などとなっていた。
私と主人は業務委託契約は交わしていましたが、それはただの書類に過ぎず、私は1円ももらっていません。
一方、2人の生活費として主人は毎月、いくばくかの現金を私に渡していて、私がやりくりする中で余った分は、100万円ずつまとめてリボンでくるみ、主人が私の金庫に入れておいてくれたのです。クリスマスや誕生日には、病気でどこにも連れて行ってあげられないからと、300万円を金庫に入れてくれたこともある。
たかじんが亡くなるまで、自分の通帳も印鑑もキャッシュカードもすべてたかじんに預けていた。
金庫の暗証番号も、「開けたときのお楽しみ」と教えてもらっていなかった。金庫の暗証番号を教えてもらったのは、たかじんが亡くなる直前。亡くなって2ヶ月後に、初めて金庫を開けると、リボンでくるんだ札束があり、アクセサリーボックスには、たかじんが買っておいてくれたアクセサリーも入っていた。
たかじんの女性遍歴を記したさくらが見たくもない日記も、なぜかさくら用の金庫に入っていた。

【百田氏が語った、たかじんがさくらにお金を残しておきたい理由(週刊朝日)】
さくら氏がお店/たかじん氏と出会う前経営していたイタリアのネイルサロン/の出店をとりやめた時の賠償費用
看病中の突発性難聴で耳が聞こえなくなったことに対する慰謝料と秘書契約のお金。

【宝島 2015.3月号】
さくら夫人は『週刊新潮』のインタビューに際して、『1億8000万円のうち1億円は乳腺炎になったり、耳が聞こえなくなったために主人から貰った慰謝料』『残り8000万円は伯父から貰ったもの』と説明していました。当然、原稿もそれに沿った記述だった。しかし校了直前、全く違う内容に書き直したいと言ってきたのです」
『殉愛』では、伯父から“借りた”額は5000万円であり、一部報道ではさくら夫人は乳がんを患ったとされているが、まあ、それはおいておこう(笑)。

【東スポ :幻冬舎出版差止め第一回口頭弁論後の的場弁護士談】
さくらはそれを遺産ではなく私に対するコーディネート料だと主張している。意味がわからない。別な場所では彼と付き合い始めてからイタリアで開いていたネイルサロンを閉めた、18000万円はその慰謝料と話している。主張がコロコロ変わっていて、全く信用できない。金に対する執着はすさまじい。

【引用 :週刊新潮 2014.12.18】
Y弁護士陳述書に対するさくらの主張
「あの陳述書に書かれている私の発言は全部嘘。その後、私の弁護士が反論し、Y弁護士に対して、金庫から4000万円が消えているのはなぜかと質問した。
夫が亡くなる直前、二つの金庫に2億8000万円があったことは確認されているのに、その後、私が金庫の中を確認したところ、4000万円がなくなっていた。現状では誰が持ち出したのか全くわからない。持ち出した人間を、氏名不詳で窃盗もしくは横領で刑事告訴することも視野に入れている」
Kマネに対しては、金庫のカネとは全く別の使途不明金の返還請求訴訟を起こすことを考えている。PISに関しては、株主総会決議の取り消し訴訟を既に起こしている。

【引用 :被告幻冬舎 被告幻冬舎「殉愛」裁判原告甲5号回答書より】
「白い金庫の外側右天井部分に、テプラーでSAKURAと表示されていたことに気付かなかった」


セレクタリー契約、ネイルサロン閉店賠償費用、難聴の慰謝料、乳腺炎(乳がん)賠償費用、リボンでくるんだ現金、クリスマスや誕生日の300万円、私の通帳やキャッシュカード、伯父から貰った8.000万円~借りた5.000万円、コーディネート料・・・一体、合算するといくらになるのか。
月刊宝島によると、引用した週刊新潮の記事を書いた記者は、さくら取材時に証言がころころと変遷し、記事として上げるまでに相当苦労したという。百田からの厳命で、さくら擁護記事を書かざるを得ない立場に置かれた記者には同情する。幻冬舎を提訴した長女側代理人弁護士でさえ、「意味がわからない」との談話を残している程だ。なんとも奇妙奇天烈な主張に驚くばかりだ。
又、あるツイッター民の閲覧により、さくらが「SAKURAと記入されたテプラ」が貼られた方が自分の金庫と主張していることが判明した。これまでマスコミに出ていない新しい情報となる。
更には、金庫を開けた時に4.000万円もの現金が無くなっていたと言いながら、今、現在、警察に届け出たとの報は無く、さくらが金庫を開けられる人間は限られると話している報道も有ったが、自分自身もその一人であることを認識しているのだろうか。

さくら未亡人には、社会の一員として生きていくうえで必要な、「整合性」の観念が無いのかも知れない。目先の都合だけの言動と、都合が悪くなると開き直ることを処世術としてきたのだろう。これまでにも多くのトラブルを抱えていたことが明らかになっているが、今回の殉愛騒動は、多くの人間が錯綜して起きた問題であり、大多数の一般人が細部に渡って注視している。
今後の長女の遺留分減殺請求と遺産額確定訴訟が予定されている。又、長女による幻冬舎出版差止め申し出や、さくらの名誉棄損訴訟等で、様々な陳述書や申立書がスクランブルしているようだ。法廷の場で明かされる事実は、想像の遥か上を行っている可能性も否定出来ない。

さくらのMONEY勘定~時系列で見る遺言書作成

たかじんの遺言書については、寄付金以外の現金類と不動産の全てを、結婚して3ケ月足らずのさくらに相続させる、ただ一人の長女には一切の相続をさせないだけではなく、法的に認められた遺留分の請求もしないようにと念が押されたものだった。これには当の長女のみならず、赤の他人である人々にも驚愕の内容であった。
いかにして斯様な遺言書が残されたのか、他人様の懐事情ではあるが、遺産相続人となったさくら未亡人は、殉愛の中で何もいらない「無償の愛」を貫いたと書かれた人なので、至極興味深いところである。まずは、たかじんの遺言書作成にまつわる時系列を、これまでに発表された関連本や報道等を引用しながら整理してみたいと思う。

■2013年12月23日
【殉愛】
聖路加国際病院久保田医師より腹膜播種を診断され、余命1,2ケ月と宣告を受ける。

■2013年12月25日
【殉愛】
たかじんとさくらがエンディングノートを作成。さくらが書いたものをたかじんに読み聞かせた。
 ・たかじんがさくらには生活できるものを残すと言ったが、さくらは「いらない」と答えた。
 ・でも二人の貯金はさくらのものや。大阪のマンションはさくらに残す。退職金で清算できる。
 ・たかじんメモリアルを作る。
 ・たかじん名義の預金は全額寄付。寄付先は、大阪市、親がいない子供達の施設、盲導犬協会。
夜、たかじんが大阪から来たKマネと、一時間くらい打合せをした。たかじんが伝えた内容は、「余命のことを誰にも言うな」と、「俺が死んだら、さくらが全てをやるから、さくらの言う通りにしろ、さくらを助けろ」とのことだった。

【Wil掲載さくら手記】
エンディングノートには、遺言書と同様のことが書かれている。

【女性自身】
たかじんはマネージャーに、12月末には遺産配分に触れたエンディングノートの存在も明かし、長女についても金を渡すと明言していた。

【ゆめいらんかね やしきたかじん伝】
たかじんから呼ばれたKマネに「遺言書を書く必要がある。今度弁護士を呼んで来てくれ」と伝える。
 ・PIS閉鎖はKマネに任せる。
 ・年末に東京で事務所の弁護士と遺言状を作成する。

【殉愛の真実】
25日、K氏はたかじんと今後のことについて話し合った。2人の話し合いは3時間に及んだ。
 ・医者から余命2ヶ月を告げられた。
 ・弁護士立会いのもと、すみやかに遺言書をつくりたい。
 ・たかじんの死後は、弁護士や税理士と相談したうえで、事務所を閉鎖したいというK氏の要望を認める。
 ・余命の他言を制する言葉は無かった。
 ・さくらの言うとおりにしろ、さくらを助けろという言葉もなかった。
 ・たかじんはさくらのPIS介入を懸念するK氏に、「わかってる。あいつは金で黙らせる」と言った。


★殉愛の同じ項の中で、「二人の貯金はさくらのもの」と、「たかじん名義の預金は全額寄付」の相反する二つの表現がある。さらにさくらは「何もいらない」と言っていながら、出来上がった遺言書では総取りの形である。ノンフィクションと謳いながら不可解な表現を書く作者も作者だが、いい加減なエピソードを与えた方も与えた方である。
又、「二人の貯金」については、各金融機関の決まりを見ると、「個人の銀行口座は一人の名義でしか開設できません」となっている。さらに、「夫婦で共通の口座を持ちたい場合でも、夫もしくは妻の名義で新しく開設し、共通の口座とするしかありません」となっている。更に、「キャッシュカードはその名義人に対して一枚のみ発行されます。代理人カードを申し込むこともう一枚発行されるが、本人会員と生計をともにするご親族1名に限る」とされている。この決まりからすると、どれだけさくらに都合よく解釈しても、入籍後3ケ月間で貯めた分しか主張出来ないことになり、治療費や税負担を勘案すると大金とはならない。

■2013年12月26日
【殉愛】
たかじん、聖路加国際病院緩和ケア病棟へ緊急入院。

■2013年12月29日
【殉愛】
Kが弁護士を連れて来た。たかじんと弁護士の二人で打ち合わせをした。たかじんの意向で会話は録音されており、さくらに「明日、正式に遺言書を作る」と告げた。

【フラッシュ】
FLASHはこの録音が12月29日に行われたとしており、百田尚樹も同誌上で同様の証言をしている。

たかじん「もう寿命もあんまりないから(中略)法律である分配率は、絶対守らなあかんの?」
Y弁護士「いや、守らんでエエですよ」
たかじん「俺、娘にやりたくないんで、いいんですか?」
Y弁護士「いけますね」
たかじんの掠れた声が確かに聞き取れた。

【ゆめいらんかね やしきたかじん伝】
たかじんは年末の29日に弁護士立会いのもと、病室でビデオによる遺言状を作成した。

【殉愛の真実】
Y弁護士とKマネを呼び寄せ、遺産と遺言について自分の考えを伝えた。
Y弁護士に伝えた寄付先は、大阪市に3億円、あかるクラブに2億円、日本盲導犬協会大阪支部に1億円、親のいないこどもたちの施設・A学園に1億円。
 ※寄付金合計7億円。
さらにたかじんは、「遺言書に必要な実印と自分の現金は、大阪の自宅マンションの2つの金庫の中にある。おそらく(会わせて)3億円くらい入っているはずだ」と言い、「Kよ、お前が大阪まで行って金庫を見てきてくれんか」と、紙に金庫の暗証番号を書いてKに手渡した。
大阪のマンションでKが金庫を開けて退室。Y弁護士と別の弁護士がビデオカメラで録画しながら現金を数えた。現金は2つの金庫に合計2億8千万円入っていた。
たかじんが自宅マンションの金庫の中を確認してくれと言ったあと、さくらが弁護士と病院内で話し込んでいた光景をKは思い出した。事務所の運営や遺産のことで相談していたのかも知れないと思った。

【さくらの遺言執行者(Y弁護士)解任陳述書/要約】
主人の金庫と私の金庫の中のものを数えなおして、金庫内をビデオで撮影した。2つの金庫のうち1つは私のもの。私のお金と主人のお金は別にしていたのに、なぜ、勝手に一緒にしたのか。なぜ、了解なしにビデオを撮影したのか。

【Y弁護士の陳述】
さくら氏から、K氏に不信感を持っているので、自宅金庫を回扉した際は、きちんと現金を数えておいて、私(Y弁護士)がしたことをK氏にわかるようにしておいてほしいとの話があった。


★たかじんはこの日、Y弁護士とKマネに自分の意志を直接伝えている。ならば、25日にたかじんとKマネが話し合いをした内容を、Y弁護士に伝えたと考えていいだろうことを押さえておきたい。

■2013年12月30日
【殉愛】
 ・朝9時に目が覚めたたかじんは、「帰りたい」と言い出した。その後、久保田医師に麻薬を投与してもらい眠った。
 ・朝にたかじんと会話した久保田医師が「やしきたかじんの意識はしっかりしており、正常な判断力を持っている」と証明した
 ・午後3時半に弁護士三人がやってきた。今回は「危急時遺言」となるため二人の弁護士を立会人とした。 ・たかじんは会話はできるものの、文字を書けるような状態ではなかったため口述で作成された。
 ・筆記したのは、遺言執行者のY弁護士(PIS顧問弁護士)だった。
 ・遺言書作成の一部始終を録画・録音した。

【殉愛の真実】
Y弁護士が調べた結果、盲導犬協会に大阪支部がない、A学園についてはたかじん知人のМ氏が退任していた。説明を受けたたかじんはこの2件の寄付を止め、桃山学園に1億円の寄付をすることとなった。
 ※寄付金合計6億円。

【ライブドアニュース】
弁護士がこれらを●●さん(さくらさんのフルネーム)に遺すことを承知しますね? と聞かれたたかじんさんが、朦朧としながらただ『はぁい』と言っているのです。
とても弁護士の話の内容を理解しているようにはみえませんでした」
生前のたかじんさんを知る関西メディア関係者は、「余命いくばくかの病床の人に対してすることではないでしょ」と怒りを隠さない

【Will掲載さくら手記】
遺言書の作成に当たっては、娘さんの遺留分を遺産総額の半分ぐらい残しておくべき。なので、「そこは確保してください」と、私が遺言書作成の前日にきちんと伝え、「わかりました」との 回答を得ていたにもかかわらず、Y弁護士は、遺留分を 全く考慮せずに遺言を作成した。「娘には、遺言者の財産を相続させない」 との記述もあったが、いくら主人の希望とはいえ、弁護士としては書いてはいけないこと。

★この日作成された遺言書が、たかじんとKマネが打ち合わせた内容との大きな違いは、長女には遺産を一切残さずにさくらが全てを受け取ることと、PIS(たかじん個人事務所)の権利をさくらに渡すとされた2点である。前日の29日の打ち合わせにはKマネが同席しているが、この日はどの書物・報道でも病院へ出向いた記述がないので、病院へは行っていないと思われる。当然、遺言書作成時に同席できる立場にないが、PISの顧問弁護士であるY弁護士を信用していたのだろう。
この間隙と、29日のたかじんとの打ち合わせ後、Y弁護士がさくらと病院内で話し込んでいたことが意味深い。

★たかじん関連の書籍・報道では29日にビデオ撮影が行われたとするもの、29日は録音のみで30日にビデオ撮影が行われたとするものが混在している。
フラッシュが報じた、たかじんとY弁護士の会話の録音、「娘にやりたくない」「いけますね」は29日のものとされている。作家タブーの項でも書いたが、このフラッシュ記事は百田尚樹のゴリ押しで掲載されたものである。普通に考えると30日のビデオ撮影に基づいて記事にした方が、より説得力があるものになったと思うが、なぜ、29日の録音したテープを根拠に記事にしたのだろうか。さくらも百田尚樹も、そうするのには理由があるのではないのか。たかじんの「娘にやりたくない」の言葉を、29日に欲しかった点に謎があるのではないかと考えている。

■2013年12月31日
【フライデー】
Y弁護士が1.000万円(29日、さくらが当面の生活費として、大阪の金庫から持ってくるよう指示した)の受領サインを求めたことに立腹したさくらがたかじんに話すと、最後の力を振り絞って、メモに「現金さくら」と書いた。


■2014年1月5日 (たかじん直葬の日)
【殉愛の真実】
長女が遺言書内容をY弁護士から口頭で教えてもらう。
Y弁護士が長女に遺留分の主張をしてくれるなと告げる。理由は寄付が出来なくなるから。
Y弁護士が長女に、いくらかは娘さんにも渡るように、奥さん(さくら)に話して見ます。金額は1億円、と告げる。

【殉愛】
Y弁護士がさくらに電話、娘が「娘に一切相続させない」と知って、カンカンになって怒っていると知らせる

【Y弁護士の陳述書】
私(Y弁護士)と娘さんとのやりとりをさくら氏に伝えた。
さくらがY弁護士に、「長女への遺産相続を1億円で納得させてほしい」と持ちかける。もともと盲導犬協会に寄付するとした1億円がなくなった(たかじん判断で取消)ので、それを渡すと考えれば納得できる。

【Will掲載さくら手記】
Y弁護士は、ほかにも娘さんに「一億円で手を打たないか」と持ちかけるなどの問題を起こしている。
問題行動と、娘さんの遺留分の権利を守らねばと、Y弁護士の遺言執行者解任を大阪家裁に申し立て、結果的にY弁護士は辞任した。裁判費用は私が全額負担した。
娘さんは、私がY弁護士に「一億で手を打たないか」と言わせたと主張している。
 ※長女の遺留分は、遺言書内容にかかわらず、全遺産の4分の1の権利がある

★12月30日に作成したのは危急時遺言書なので、検認を受けるため裁判所へ提出するが、2014年1月5日は曜日の関係でその前である。本来は検認後に相続関係者が裁判所に呼ばれ、その前で明らかにされるのが決まりである。Y弁護士1月5日、口頭で長女に相続分はないと伝えているが、さくらが盲導犬協会への寄付が無くなった事実を知っていることから、さくらには速やかに全容を明かしていたことになる(他のエピソードもある)。

★長女の遺留分の放棄は、たかじんの遺言書に希望として書かれていたが、遺留分請求は法的に認められた権利である。「遺留分請求によって寄付が出来なくなる」「盲導犬協会への寄付が消滅した分の1億円で納得してほしい」等、さくらの言い分を受け売りした感が否めないY弁護士の言動である。
特にY弁護士は税理士資格も持っており、足算引算が苦手な訳でもあるまいに、「寄付が出来なくなる」の文言はいただけない。さくら側の何らかの事情を汲み取ったのではないかと思うが、それは不動産処分に絡むものではないだろうか。

★今更感が否めないさくらの弁であるが、Will誌に手記を寄せた期日は、OSAKAあかるクラブ、桃山学園への寄付が決定事項となった後、又、長女の遺留分請求意志が固まった後と思われる。寄付金奪還作戦や遺留分放棄工作が失敗した後なので、観念したという意味なのだろう。実は最初からこう思っていましたと言われても、空々しいとしか思えない。

■2014年1月19日
【殉愛の真実】
たかじん長女がY弁護士と羽田空港で会い、「遺言書」を書き写す。
この際にY弁護士は長女に「遺留分を主張しないでほしい、遺言書どおりに寄付が実行出来るかはあなたにかかっています」と話す。

■2014年・・月・・日
たかじん遺言書は有効であると審判された。
【大阪家裁事件番号平成26年(家)第34号遺言確認申立事件】
遺言者が平成25年12月30日にした遺言(別紙遺言書の記載内容)は真意に基づくものと認められるのであり、その方式に明白な不備がないことなども考慮すると、遺言者が別紙遺言書記載の遺言をしたことを確認するのが相当であるから、主文の通り審判する。
「主文 1 遺言者が平成25年12月30日別紙遺言書記載の遺言をしたことを確認する」

■2014年2月25日  
【大阪家裁事件番号平成26年(家)第391号遺言書検認申立事件】
遺言書検認される。


■2014年3月10日
【週刊新潮
やしきたかじんの遺言執行者だったY弁護士が数々の問題を起こしたと家鋪さくら氏が主張し、2014年3月10日に大阪家庭裁判所にY弁護士の解任を申し立てた。
 ※その後、Y弁護士が自主的に退任。

■2014年秋
【殉愛の真実】
大阪地裁選任遺言執行者(弁護士)により、遺産目録作成。
遺産総額8億6千万円。金庫内現金2億8千万円のうち、1億8千万円はさくらのものとされた。

■2014年12月24日
OSAKAあかるクラブへ2億円、桃山学園へ1億円の遺贈が、遺言執行人より実行された。

★たかじんの総遺産は8億6千万円とされたが、さくらが自分のものとした金庫の1億8千万円を含めると、10億4千万円がたかじんが芸能人生活で残した金額となる。

★長女代理人は遺留分請求前に、遺産総額確認申し出を行うと話しているので、8億6千万円とされている遺産総額の増額があるかも知れない。さくらが自分のものとした1億8千万円の正当性が問われることになり、さらには死去3年前に遡ったプレゼント品の遺産繰り入れ(※但し、遺留分減殺請求出来るのは1年前までの遡り分とする条項有)、たかじん死後の共同財産とみなされた場合の収入、有ると仮定したなら隠された財産等も対象となる。

さくらの足跡・たかじん逝去後

2014.1.5 (殉愛)
Y弁護士がさくらに電話、娘が「娘に一切相続させない」と知って、カンカンになって怒っていると知らせる。

2014.1.5 (Y弁護士解任陳述書)
さくらがY弁護士に、「長女への遺産相続を1億円で納得させてほしい」と持ちかける。


2014.1.6 (殉愛)
骨壺と共に新幹線で大阪へ。
車中、遥洋子にメール「明日お茶しないかと、ハニーが言ってます」
夕方6時、中澤・木村・長谷川・日置・山西・徳岡・田中がマンションへ。たかじんの死亡を伝え、死亡告知文書原案を見せる。
井関に電話でたかじんの死を報告。

2014.1.7 (殉愛)
遥洋子が訪問、たかじんの死を知らされる。この時「おこずかいを貰った」と本人が証言。
夕刻、相原康司・井関猛親がマンションへ、相原はここでたかじんの死を知らされる。
山西達7名が告知文原稿を持って訪問、「今夜11時に流して下さい」。
TVTVTV山田晃が訪問、告知文サイトアップを約束。
さくらはたかじん長女に電話、親族へ知らせることを許可。

2014.1.7 (殉愛)
深夜「たかじん追悼番組」を流そうとした毎日放送へ井関猛親が電話、「これを流すと大変なことになるぞ」と脅し、番組は中止。

2014.1.7 (殉愛)
Y弁護士がPISへ乗込み、「KとUには一切の権利がない」と伝え、会社の帳簿と関係書類を持ち出す。
(※殉愛の真実では、実印、通帳、帳簿類や契約書となつており、後に実印と決算書などをさくらに手渡したとされている)


2014.1.17 (サンデー毎日)
たかじんの実弟と実母が遺骨と対面、キリスト教式祭祀のため線香はあげられず。


2014.1.17(or23) (週刊朝日)
さくら、Y弁護士に「自宅金庫の中の現金は、私のものだったことにしてほしい」と依頼するが拒否される。たかじん氏との間の業務委託契約書を見せる。

2014.1.18 (つるべのヤングタウン/ニッポン放送・日曜日のそれ)
鶴瓶、ハワイから帰国、成田-伊丹空港からたかじんマンションへ直行し、お参りする。その際に"つるべぇ"と書かれた、たかじんメモ(日記)を見せられる。ハワイ滞在中にさくらから、逝去とメモがあるとの電話が入っていた。

▼当時の様子を話す「つるべのヤングタウン」


2014.1.19 (宝島・殉愛の真実)
たかじん長女がY弁護士と羽田空港で会い、「遺言書」を書き写す。

2014.1.28 (週刊朝日)
呼び出されたY弁護士にさくらは、「実はたかじんとの業務委託契約書がある、認めてもらいたい」と主張。弁護士は「裁判所の判断をあおぐべきだ」と主張し、話し合いは平行線となった。

2014.1.29  (宝島・殉愛の真実)
さくらとボーイズ相原代表、「先生、遺言執行者を降りてください」とY弁護士に要求、Y弁護士は拒否。

2014.2.5  (宝島・殉愛の真実)
さくらが桃山学園へ寄付放棄交渉に出向く。温井校長に「寄付は1億円あります。実は私はお金に困っていて、寄付を放棄して下さい」と訴える。

2014.2.8  (宝島・殉愛の真実)
さくらは、たかじんが書いたとされる「メモ」と「骨壺」を持参し、桃山学園温井校長と面談。いわゆる「温井メモ」を渡した。不信感を抱いた温井校長が却下。

2014.2月 (宝島・殉愛の真実)
さくらがY弁護士に対し、金庫内を写したビデオ()2013.12.29撮影)を返せと要求。Y弁護士は拒否。

2014.2.21 (宝島・殉愛の真実)
さくらの代理人弁護士からY弁護士に、遺言執行者に就職すべきでない、就職するなら解任申立てをするとの文書が届く。

2014.2.22 (宝島・殉愛の真実)
さくらが2億7千万円入っているはずの自宅金庫を開ける。Y弁護士の制止を聞かなかった。

2014.2.25  (大阪家裁)
遺言書検認される。

2014.3.3
たかじん権利管理会社「Offise TAKAZIN」が設立される。さくら一人役員。
それまでPISに支払われていた「冠料」などの振込先を、OffiseTakazinに変更される。

2014.3.3
大阪リーガロイヤルホテルにて「TAKAJIN MEMORIES 2014 あんたのことが ICHIZUに やっぱ好きやねん」開催される。主催は在阪テレビ局5社。
昼の部(一般)3.700人が献花、夜の部は500人が参加。さくらは中央席、親族は末席が用意された。

2014.3.10 (宝島・殉愛の真実)
Y弁護士に「遺言執行者解任」の申立てがされた。委任理由は「自宅金庫内を撮影したビデオを返せ、との要求を拒否した」。その後Y弁護士は自ら辞任。
(週刊朝日は3.20としている)

2014.4.29 (伊夫twitter)
伊夫イヴン、ホンダバイク購入


2014.6.2
「やしきたかじんメモリアル」設立。「やしきたかじんオフィシャルウェブサイト」からの名称変更。
運営会社は株式会社OfficeTAKAJIN、TVTVTV株式会社、責任者 相原康司ボーイズ代表(当初はTVTVTV 山田晃)。

2014.6
たかじん実母死去。
さくらは葬儀に参列するも焼香、親族との会話はなし。

2014.6
さくら、ボーイズ取締役就任。たかじんの持株を継いだと思われる。
ボーイズ(代表・相原康司)とはテレビ番組制作会社で、たかじん冠番組を制作している。

2014.7.17 (スポニチ)
たかじん銅像建立計画が伝えられる。

2014.9.11 (宝島・殉愛の真実)
大阪あかるクラブ2億円寄付放棄交渉へ出向く。
訪問者はさくらと「殉愛」著者・百田尚樹、「AZITO」代表・井関猛親の三人。
さくらは数ヶ月前から、あかるクラブ役員個別に意向を打診していた

2014.10.16 (宝島・殉愛の真実)
大阪あかるクラブと寄付金放棄再交渉。
あかるクラブ側が妥協案を提示するも、さくらが一方的に拒否し決裂。さくらはあかるクラブ側にたかじん冠を使用しないように発言。
同席した百田があかるクラブ役員に対し、「たかが2億円で卑しい」と発言。

2014.10.17 (百田尚樹Twitter)
純愛執筆校了

2014.10.20
Kマネ、26年勤めたP、I、Sを退任する。

2014.秋 (宝島・殉愛の真実)
「遺言目録」が作成される。
金庫内現金は1億円と記載された。当初有った2億8千万円から、1億8千万円減っているが、それはさくらのものと主張した(担当F弁護士)。遺産総額8億6千万円で確定。

2014.11.7
幻冬舎刊、百田尚樹著「殉愛」発売。初版25万部。

2014.11.7
TBS「金曜日のスマたちへ」で殉愛特番放送。
この番組で放映された、さくら画像、たかじんメモ、看病日記が、後に殉愛とさくらの命取りとなる。

2014.11.11
さくらの「都会っ子ブログ」の読者だった、イタリア在住者からのあるブログへの書込みが発端となり、さくらの結婚歴(伊夫・イヴン)があきらかになる。

2014.11.21
たかじん長女が、名誉棄損、プライバシー侵害、父への敬愛追慕の念の侵害を訴え、出版差し止めと損害賠償を求めて「殉愛」の出版元である幻冬舎を提訴した。


2014.1.23
読売テレビ「そこまで言って委員会」、殉愛の特集部分がすべてカット。

2014.12.20
O.T社から「やしきたかじんメモリアルフレーム切手」を限定5万セットを4.530円で発売。

2014.12.22
さくら、打越もとひさ氏を名誉棄損と損害賠償請求で大阪地裁に提訴。
打越もとひさ氏のインターネットラジオでの発言について「全く事実に反し、名誉を棄損するもの」「妻としての品性、信用に重大な疑いを生じさせた」と主張している。慰謝料の請求額は1000万円。

2014.12.24
大阪あかるクラブ、桃山学園へ遺言執行人が寄付実行。
大阪あかるクラブ2億円、桃山学園1億円。

2015.1.13 (スポニチ)
たかじん銅像建立計画頓挫報道。

2015.1.13 (週刊朝日)
たかじんの長女が「殉愛」著者の百田尚樹に対し東京弁護士会へ人権救済申し立てを予定、理由はtwitter上で脅された。

2015.1.21
やしきたかじんの友人であるアズマラ氏を名誉棄損と損害賠償請求で提訴した。損害賠償の請求額は1000万円。

2015.1.21 (日刊スポーツ)
大阪市橋下市長が、たかじんから大阪市への寄付受取を再検討していると返答

2015.1.21 (長女弁護士)
長女は減殺請求権(法律で定められた遺産の相続分を請求する権利)をめぐり訴訟を起こす考え。

2015.2.23
宝島社「百田尚樹 殉愛の真実」発売

2015.3.2 (リテラ)
さくらが殉愛の検証本「百田尚樹殉愛の真実」の出版差し止めを申し立て

2015.3.3
たかじん偲ぶ会が二ヶ所で開催される。

(※詳細は打算と逆襲カテ・二つの偲ぶ会 (一周忌))

2015.3.9
関西テレビは最長寿冠番組「たかじん胸いっぱい」を、4月4日放送分から番組タイトルを「胸いっぱいサミット!」にリニューアルすると発表

2015.3.12
読売テレビは冠番組「たかじんのそこまで言って委員会」のタイトルを、4月5日放送回から「そこまで言って委員会NP」に変更すると発表。


2015.3.18 (サンスポ 2015/4/16)
さくらがサンデー毎日誌を名誉棄損で提訴。請求額は計2.200万円。

2015.3.18
さくらが女性自身誌を提訴
損害賠償請求事件、訴訟物の価格 3,300万円

2015.3.31
さくら、ボーイズ(制作会社)取締役を退任。

2015.5.26 (azumaraブログ)
たかじん友人アズマラ氏、ブログ上で家鋪さくら宛謝罪文掲載。
さくらは同氏ブログ記載内容に対し名誉棄損で提訴していた。今回の謝罪文掲載は和解しその条件の一端と思われる。

2015.5.57 (たかじんメモリアルサイト)
アズマラ氏の謝罪を受け、家鋪さくらは「たかじんメモリアルサイト」上に、裁判と謝罪に至る経緯を掲載した。


記事検索
プロフィール

障子 開

ギャラリー
  • さくらのMONEY勘定~リボンでくるんだお金
  • 最後の咆哮~アズマラ氏和解から
  • さくらのMONEY勘定~たかじん遺言書全文
  • さくらのMONEY勘定~たかじん遺言書全文
  • さくらのMONEY勘定~たかじん遺言書全文
  • おはよう朝日ですと井上公造の「殉愛問題」
  • OSAKAあかるクラブ寄付金放棄騒動
  • たかじんにすがるハイエナ達
  • さくら「殉真」出版差止申立
QRコード
QRコード
最新コメント
  • ライブドアブログ